【体験談】成長産業分野キャリア形成支援事業に参加してみた。面接はどんな感じだった?

WEBスクール
こちらのページはアフィリエイト広告を利用しています。
こちらのページはアフィリエイト広告を利用しています。

成長産業分野キャリア形成支援事業とは?

出典:https://job-training-tokyo.com/

>>【公式】成長産業分野キャリア形成支援事業

非正規労働者等へキャリア形成の機会を提供し、雇用の安定化と成長産業分野への人材シフトを促進するため、
eラーニング等による新たな資格やスキルの取得支援及び職業紹介等の就職支援を一体的に行う事業です。

https://job-training-tokyo.com/

東京都の東京しごとセンターが主催の求職中、非正規社員が就職支援事業です。
完全無料でeラーニングで資格取得やスキル取得の支援、就職先紹介をしてもらえます。
PC貸与やテキスト代は無償です。

委託先はヒューマンアカデミーです。

eラーニングなので、子育てや非正規などで仕事を続けている人など、私生活が忙しい人でもスキマ時間を利用して学習を進めることができます。

Javaエンジニア科
WEBプログラマー科
ネットワークエンジニア科
WEBデザイン科
医療事務科
MOS科
経理事務科
人事労務科
宅建科

IT系から事務系まで幅広い資格・就職を目指すことができます。
参加資格は下記の通りです。

  • ①正社員として就業していない方
  • ②非正規雇用で就業している方。または、育児等によりeラーニング等による訓練の受講を希望し、早期の再就職を目指す求職中の方。
  • ③都内に住んでいる方。または、都内に勤務先がある方。
  • ④令和4年度・令和5年度に「成長産業分野キャリア形成支援事業」の受講が決定していない方。
  • ⑤令和4年度・令和5年度に「類似事業」の受講が決定していない方。
    ※類似事業は「ひとり親向けオンライン訓練・就活支援事業」「女性ITエンジニア育成事業」等

正社員じゃない都内に住んでいる人であれば基本的に条件を満たすことができそうです。
35歳ぐらいまでの年齢制限を設けられて就職支援事業が多いですが、この事業の場合、特に年齢制限は設けられていないようです。

eラーニングじゃなく、オンタイムの授業タイプの支援事業もあります(IT系)

【体験談】Javaエンジニア科の面接を受けてみた

今回私はJavaについて独学に限界を感じてきたので、「Javaエンジニア科」を受けてみようと応募してみました。

WEBで申し込みをしたあとに、メールが届きますので、面談日を決定します。
面談はzoomで行われます。

以前、似たような職業訓練の面接を受けたことがありこちらの面接は面接というよりも募集要項に当てはまる人物であるかの確認程度でしたので、今回もそんな感じかな~と軽い感じで特に面接対策などもせず挑みました。

結果、結構ガチな面接で志望動機などもがっつり聞かれてちょっと戸惑ったので多少の準備は必要な面接だと感じました。

面接内容としては、IT企業へ未経験で就職活動している内容とほぼ同じような感じでした。

・なぜキャリアチェンジを考えたのか
・新しいキャリアとしてなぜIT系なのか
・eラーニングになるけど計画的に勉強できるか?
・勉強のモチベーションを保つためにどのような工夫をするつもりなのか?
・これまで個人でIT系転職するために動いていることは?

結構ガチで聞かれたので、なんとなーくITが流行っているから!で適当に受けたらちょっとつむかもしれない質問ですね(笑)

30分ほどがっつり質問されて面接終了しました。疲れました(笑)

私は小さな子供がいまして、面接中に子供がちょろちょろしてしまいましたが、事前に許可をとっていたので問題ありませんでした。eラーニングの授業なのでそのあたりは問題内容です。

1週間程度で面接結果はメールで届きます。

結果は合格でした。
倍率や合格率、合格基準等は不明ですが、小さな子持ちでミドサーの私でも合格できたのでそんなに難しい面接でもないのかなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました